西三河 Gスポット

西三河地方をメインにイベント情報やお出掛けスポットを書いてます。

スポンサードリンク

エアコンクリーニングを自分でやる方法

 

梅雨入り前にエアコンクリーニングを検討している人も多いと思います。


エアコンクリーニングには、一般的な掃除方法と分解洗浄方法の2種類があります。

 


一般的な掃除方法は、カバーやフィルターを外して、フィンについた汚れを掃除機や歯ブラシで取り除き、洗浄スプレーで汚れを落とす方法です。

 


しかし、この方法ではエアコン内部のファンや排水パイプなどの部分が掃除できません。

 


そのため、エアコンの効きが悪くなったり、エアコン内のカビや埃により健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

 


このような場合におすすめなのが、分解洗浄方法です。

 


分解洗浄とは、エアコンの内部部品を取り外して、一つ一つ丁寧に洗浄する方法です。

 


この方法を使えば、カビやホコリがたまっている部分を徹底的に落とすことができます。

 

 

 

分解洗浄の手順は以下の通りです。

 


1. エアコンの電源を切り、コンセントを抜く


2. 外側のパネルを外して、フィルターを取り出し、フィルターのほこりを掃除機で吸い取った後、水洗いする


3. 内部に見えるほこりを掃除機で吸い取る


4. ドレンパンや送風ファンなどの部品をネジやクリップで外す


5. 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を水に溶かした液体に部品を浸けておく


6. 液体から取り出した部品を水でよく洗い流す
乾いた布で水気を拭き取り、日陰でしっかり乾かす


7. 元通りに組み立てる

 

 


分解洗浄は手間や時間がかかりますし、過炭酸ナトリウムは目や皮膚に刺激を与える可能性がありますので、自分で過酸化ナトリウムを使用する際は注意が必要です。

 


また、エアコンの分解や組み立てには専用の工具や技術が必要な箇所があるので、自信がない場合は専門業者に依頼することをお勧めします。

 


エアコンのクリーニングは、年に一度程度行うことが望ましいとされています。

 


エアコンのクリーニング方法は、個人の予算や時間の都合によって異なるので参考にしてください。

 

最近は電気代も上がってるので節電の為にも、夏を快適に過ごす為にもエアコンのクリーニングはした方が良いと思います。

スポンサードリンク