西三河 Gスポット

西三河地方をメインにイベント情報やお出掛けスポットを書いてます。

スポンサードリンク

大掃除だけじゃなかった!重曹の便利な使い方

クリスマスが終わると、目を背けていた現実が待っていますよ(^o^)/

 
そうです!『大掃除』です!
 
『大掃除』で、今年の汚れを落としましょう♪
 
日頃から部屋の掃除などはされていると思いますが、普段出来ない箇所をこの機会に掃除しましょう(^^)
 
なかなか機会が無いと掃除しないような場所でも、『大掃除』というイベントが背中を押してくれます♪
 
 
最近では『お掃除芸人』と呼ばれるお笑い芸人等が、テレビ番組でお掃除テクニックを紹介しています(^^)
 
 
中には、本職の掃除業者から講演を頼まれる「凄腕のお掃除芸人」もいるようです。
 
掃除を取り上げたテレビ番組や雑誌等でも度々耳にするのが『重曹』です♪
 
 
f:id:nishimikawa:20151224131521j:image
 
 
 
「聞いた事が無い人っているのかな?」と、思う程『重曹』を聞いているのは僕だけでしょうか?
 
 
この『重曹』ですが、洗剤の代わりとして活躍するだけじゃなく、様々な活用法があるようです(^o^)/
 
 
今回は、今や家庭に欠かせない程の便利さを誇る『重曹』の使用方法をまとめて紹介します(=^^=)
 
 
まず、重曹とは炭酸水素ナトリウムのことです。
 
天然のミネラルで 昔から膨らし粉や野菜のあく抜きなどで利用されてきました。
だから、口に入れても安心なんですね(^^)
 
アルカリ性で油汚れを落としたり、消臭作用、研磨作用などを利用して大掃除に最適のアイテムです♪
 
 
 
 
重曹には以下のような、掃除に最適な作用があります。
 
研磨作用・・・重曹は粒子が細かく、クレンザーとして使えます。
 
中和作用・・・重曹は弱アルカリ性です。酸性の油汚れを中和させて汚れを落とします。
 
消臭作用・・・気体、液体を吸収する作用があるので臭いの脱臭、消臭効果があります。
 
発泡作用・・・酸性(お酢)と混ざると発泡します。排水管などの掃除に利用できます。
 
軟水作用・・・水に溶かすと水が軟水になります。洗濯の際に汚れ落ちが良くなります。
 
 
以上の重曹の作用を利用して、大掃除に役立てるのですが、重曹をもっと使いやすくするために、下記のようにしておくと便利です(=^^=)
 
 
 
重曹を、便利な掃除用洗剤に変身させます(^o^)/
 
 
●粉
汚れに直接振りかけて使います。シェーカーに入れて振り掛けると便利です。
 
重曹
水に重曹を溶かします。拭き掃除、漬けおきといった方法で使います。1リットルの水に対して重曹大さじ4を溶かします。
 
重曹ペースト
少しの水を加えてペースト状にして使う方法です。重曹2に対して水1の割合で混ぜ合わせます。
 
重曹だけでなく、お酢、石鹸、エッセンシャルオイルなどを組み合わせる方法もあります。
 
 
 
重曹スプレーの作り方
 
材料
スプレーボトル 1個/ぬるま湯 100cc/重曹 3g
 
作り方
スプレーボトルに重曹を入れ、ぬるま湯を注いだら、良く振って溶かせば出来上がり。65℃以上のお湯を使うと強アルカリ性になってしまうので、ぬるま湯で作ってくださいね。
 
 
重曹ペーストの作り方
 
重曹と水を2:1の割合で混ぜれば出来上がり!
 
 
重曹のホイップクレンザーの作り方
 
材料
重曹 40g/食器用液体せっけん 大さじ4杯/酢 大さじ1杯
 
作り方
重曹に液体石鹸を少しずつ加えて、ゴムベラでよく混ぜます。硬い場合は様子を見ながら少しずつ水を足してください。全体がもったりとしたら酢を少しずつ加えて混ぜ、発泡して全体がふんわりとしたら出来上がりです。
 
 
 
 
 
重曹で作った洗剤の準備が出来たら、いよいよ大掃除の始まりです♪
 
 
まずは、主婦の持ち場とも言えるキッチンの大掃除からです。
 
 
f:id:nishimikawa:20151223201612j:image
 
 
 
油汚れのひどいコンロや壁など、毎年悩みの種になっているのではないでしょうか?
 
洗浄能力が強い洗剤は確かに汚れが落ちるけど、女性だと手荒れが気になったりしますよね?
そのような時に重宝するのが重曹です(^o^)/
 
 
重曹は自然成分であるので、手荒れの心配も軽減されます。
 
また、これまで色々な洗剤を使って掃除をしてみたけど、いまいち効果が得られないと感じる方にも重曹の持つパワーを是非実感して頂きたいと思います(^^)
 
 
先程も書きましたが、重曹には油を分解する働きや研磨作用、消臭作用があります。
 
それでは、重曹を使って油汚れのひどい換気扇の掃除方法です。
 
 
1. シンクの中でごみ袋を開き、そこにぬるま湯を入れます。
 
2. さらに換気扇とカップ一杯程度の重曹を振りいれ、1~2時間ほどつけ置きします。
 
3. 重曹が、換気扇にこびりついた油汚れを浮かせてくれるので、後はスポンジで軽くこすって汚れを流せばよいだけです。
 
※油汚れが酷い時には、重曹に水を加え練った重曹ペーストを換気扇の羽に塗り、乾くまで放置した後にお湯に浸けて剥がして落とす方法もあります。
 
 
f:id:nishimikawa:20151223201414j:image
 
 
 
重曹を使って、シンクや排水溝の掃除方法
 
【準備するもの】
 
重曹、スポンジ、酢
 
【掃除の手順】
 
重曹をシンクに振り撒き、そのままスポンジで擦ります。
 
重曹は一般的な研磨剤よりも粒子が細かいため、あまり傷をつけずに綺麗に磨き上げる事が出来ます。
 
また、磨き終わったらそれをお湯で排水溝に流します。
この、重曹を流す事でも排水溝の掃除になります。
 
さらに効果を得たい場合には、一度排水溝に蓋をして、お湯を溜めた状態で重曹の半量程度のお酢を入れて下さい。
 
すると重曹が発泡するので、そのまま排水溝の蓋を開けて下さい。
 
排水溝にまとわりつくように汚れを絡め取って流れていきます。
 
 
f:id:nishimikawa:20151223201433j:image
 
 
 
重曹を使って、五徳とコンロの掃除方法
 
【準備するもの】
 
お湯、お酢、バケツ、水
 
【掃除の手順】
 
五徳はコンロから外し、バケツにカップ一杯程度の重曹が入ったお湯の中に入れます。
 
油汚れそれほど酷くない場合はこの後にスポンジで擦って洗い流すだけでよいですが、油汚れが酷い時はさらにお酢を加えてみて下さい。
 
重曹お酢に反応して発泡し、その力で油汚れを浮き上がらせます。
 
また、コンロの焦げ付きを落とす時は重曹に水を少量足して練り、重曹ペーストを作ります。
 
それをいらなくなった歯ブラシにつけ、擦ると汚れが取れます。
 
 
f:id:nishimikawa:20151223201446j:image
 
 
 
重曹を使って、キッチンの頑固な汚れを掃除する方法を紹介しましたが、他にも冷蔵庫や電子レンジ、トイレ掃除にも使えます(=^^=)
 
 
 
☆冷蔵庫
 
冷蔵庫のトレー部分は、食材の汁などがついて汚れやすい場所です。
重曹スプレーを吹きかけたタオルなどでふいて、いつもキレイに保ちましょう(^^)
 
重曹の消臭成分で、肉や魚などの酸性の匂いを分解してくれます。
 
重曹スプレーが汚れを分解するので、ふき取るだけで庫内がスッキリとします。
 
湿気のこもる冷蔵庫の隅やパッキン部分は、カビの温床になりやすい場所ですので、細かい部分には重曹スプレーを綿棒につけ、軽く擦って掃除をするときれいになります。
 
 
f:id:nishimikawa:20151224130206j:image
 
 
 
 
☆電子レンジ
 
電子レンジ庫内の掃除は、重層水を使って簡単キレイに落とすことができます。
 
・電子レンジ掃除の仕方
 
耐熱コップに大さじ2杯程度の重曹と同量の水を入れ、よく溶かしておきます。
 
できた重曹水を500Wの電子レンジで2分ほど過熱します。
 
十分に蒸気をだしたら15分ほど放置し、湯気が汚れを浮かせるのを待ちます。
 
その後は乾いた布でふき取ります。
 
※温かくなった重層水は素手で扱わず、ゴム手袋を必ず使って掃除をしてください!
火傷や手荒れの危険性があります
 
 
 
f:id:nishimikawa:20151224130706j:image
 
 
 
☆トイレ
 
酸性の酢と組み合わせることで強力に発泡する重曹は、便器内の汚れをこすらずに落としてくれる、トイレにも使える洗剤にもなります(^^)
 
手垢や埃で汚れがちなトイレのドアも壁も、床も便器のその側も、重曹スプレーで拭けば汚れはスッキリです♪
 
重曹は消臭効果も高いので、トイレ掃除にも最適です(=^^=)
 
 
・トイレ掃除の仕方
 
便器の内側の汚れた部分に重曹を振りかけます。
 
酢を重曹に直接振りかけると、勢いよく発泡して汚れを浮かせてくれます。
 
30分ほど放置してから水を流して汚れを取りましょう。
 
 
f:id:nishimikawa:20151224130229j:image
 
 
 
☆洗濯機
 
洗濯槽の汚れには、洗濯槽に重曹と酢を1カップずつ入れ、10分程度まわします。
 
そのまま一晩おいてから洗い上げればなお効果的です。
 
重曹は柔軟剤の代わりにもなるので、毎日の洗濯に洗剤と一緒に重曹を大さじ1杯入れるだけで、洗濯槽をキレイに保つことが出来ます。
 
 
f:id:nishimikawa:20151224130729j:image
 
 
 
☆風呂
 
 
お風呂の残り湯を使って掃除するには、酢をスポンジに含ませてから、スポンジに重曹をふりかけて浴槽を洗います。
後は、シャワーで洗い流せばきれいに汚れが落ちます。
 
お風呂掃除で、頑固な汚れを落としたい時は、クレンザーでお風呂を磨かないと汚れが取れない時がありますが、そのクレンザーの変わりになるのが、重曹ペーストです。
頑固な汚れには、重曹ペーストを使ってください。
 
 
f:id:nishimikawa:20151224130251j:image
 
 
 
 
掃除や料理、洗濯とマルチに活躍する重曹ですが、美容にも大変効果を発揮してくれます。
 
実は、お風呂の中に入れて入浴剤としても使えるんです(^o^)/
 
重曹を入浴剤代わりに使うのは、はあまり知られていないのではないでしょうか?
 
重曹は水に溶かすとカルシウムやマグネシウムと結合することで水をやわらかくする作用があります。
 
つまり、お水が柔らかくなって、硬さのある水道水とは違い、肌触りがなめらかに感じます。
 
重曹風呂はアルカリ温泉(ナトリウム泉)同様にお水のなめらかさがありますので、まさに温泉のような心地の良い入浴ができるのです。
 
 
掃除に洗濯にと万能な重曹ですから、是非とも家庭の常備品として置いてください(^^)
 
 
 
重曹を入浴剤として使う
 
湯船のお湯200ミリリットルに対して大さじ3弱、だいたい40グラムくらいを入れます。
 
ちなみに、クエン酸小さじ2(約10グラム)も一緒に入れると、炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ)と水と二酸化炭素炭酸ガス)に分解しますので、よく耳にする炭酸風呂と同じような状態になってシュワシュワと泡が出ますよ(=^^=)
 
 
 
スポンサードリンク
 

 

 

 
掃除だけじゃない重曹の使い方も紹介しましたが、重曹は料理などにも使われる、安全性が高くて便利な物です(^^)
 
 
風呂では入浴剤として、洗濯の時には柔軟剤の代わりとして使えます(=^^=)
 
日頃から重曹を使っていると、掃除の手間が省けるし一石二鳥です♪
 
是非ともお試しください(^o^)/
 
スポンサードリンク